吉本ユータヌキ

毎日がちょっと楽になりそうなマンガや文章をかいてます😶‍🌫️|お仕事のご依頼は▶︎https://corkagency.com

メンバーシップに参加

『ラクに生きるためのヒント』になる作品を作りたいと思っている、吉本ユータヌキが毎日の中で感じたこと、気づいたことをお裾分けする場所です。 名前の通り、部屋の中で活動を覗いたり、ここだけの話を聞いたり、たまに交流してみたりしてもらえると嬉しいです。よかったら遊びに来てください! ※週1回以上/月4回以上の更新です このへやを作ろうと思ったキッカケはここに書いてあります↓ https://yutanuki.com/n/n98d8a89c7af5

おじゃましまーすプラン

¥500 / 月 初月無料

コーヒー買ってきたよプラン

¥980 / 月 初月無料

吉本ユータヌキ

毎日がちょっと楽になりそうなマンガや文章をかいてます😶‍🌫️|お仕事のご依頼は▶︎https://corkagency.com

メンバーシップに加入する

『ラクに生きるためのヒント』になる作品を作りたいと思っている、吉本ユータヌキが毎日の中で感じたこと、気づいたことをお裾分けする場所です。 名前の通り、部屋の中で活動を覗いたり、ここだけの話を聞いたり、たまに交流してみたりしてもらえると嬉しいです。よかったら遊びに来てください! ※週1回以上/月4回以上の更新です このへやを作ろうと思ったキッカケはここに書いてあります↓ https://yutanuki.com/n/n98d8a89c7af5

  • おじゃましまーすプラン

    ¥500 / 月 初月無料
  • コーヒー買ってきたよプラン

    ¥980 / 月 初月無料

マガジン

  • #マンガ 記事まとめ

    • 5,055本

    おもしろいマンガをまとめていきます。

  • 気にしい日記

  • ラジオごっこ

  • 「漫画家やめたい」と追い込まれた心が雑談で救われていく1年間

    『「漫画家やめたい」と追い込まれた心が雑談で救われていく1年間』というエッセイ漫画をまとめたマガジンです

  • モヤモヤがちょっとスッキリするヒント

    日常の中のモヤモヤをちょっとスッキリさせるヒントを漫画で描いてます😶‍🌫️

ウィジェット

  • 商品画像

    「気にしすぎな人クラブ」へようこそ 僕の心を軽くしてくれた40の考え方

    吉本ユータヌキ

記事一覧

SNS大暴露トークイベントを終えて / いただいた質問に回答しました

イベント無事終わりました〜9月13日に大阪でトークイベントがありました! 柿プロ主催による横山了一大先生との「SNS大暴露トークバトル」という、なんとも恐れ多いイベン…

380

他人の作業机を見るのが好きすぎて #作業環境を見せ合おう タグを作りました。ぜひ見せてください!noteさん!公式企画にしてください!!! https://note.mu/horahareta13/n/n612904fe012c

他人の作業環境が見たいので、見てください

他人の作業環境見るのがめちゃくちゃ好きなんです。見せてください! どんな机で、どんなイスで、机に置いてあるものとか。地味に好きなのが配線。コンセントの配線をどう…

195
+1

クセの強いお寿司屋さん

+1

"ん"の練習

+1

9月のカレンダー

SNS大暴露トークイベントを終えて / いただいた質問に回答しました

SNS大暴露トークイベントを終えて / いただいた質問に回答しました

イベント無事終わりました〜9月13日に大阪でトークイベントがありました!
柿プロ主催による横山了一大先生との「SNS大暴露トークバトル」という、なんとも恐れ多いイベント。でしたが、実際は多少の暴露はあるものの、基本的に真面目に穏やかで終わることができました。
来てくださった120名の方々、本当にありがとうございました!

柿プロとは…大阪在住のイラストレーター"かわぐちまさみさん""さらえみさん"

もっとみる

他人の作業机を見るのが好きすぎて #作業環境を見せ合おう タグを作りました。ぜひ見せてください!noteさん!公式企画にしてください!!! https://note.mu/horahareta13/n/n612904fe012c

他人の作業環境が見たいので、見てください

他人の作業環境が見たいので、見てください

他人の作業環境見るのがめちゃくちゃ好きなんです。見せてください!

どんな机で、どんなイスで、机に置いてあるものとか。地味に好きなのが配線。コンセントの配線をどう収納してるのかはその人の性格が出ると思っています。
あと、デスクトップパソコンの画面の周りに置いてある小さいフィギュアとか、捨てずに溜まっていくレッドブルの缶とか。これはもう完全に作業場フェチです。

そんなわけで、いろんな人の作業環境が

もっとみる