吉本ユータヌキ
記事一覧
激変すぎた2020年と原点に戻る2021年
今年の始まりには、今こうして1年を振り返ってるなんて思ってもなかった。
だって、振り返りほどイヤなものはなかったから。
振り返れば振り返るほど、その場しのぎで何となく過ごしてきたことが浮き彫りになって、後悔が積み重なっていく。
自分が描いた漫画もブログも写真も、今まで読み返すことはほとんどなかったけど、2020年は振り返ることの大切さを教えてもらった。
2020年記憶の曖昧な前半戦正直、今年の
先読みおもち日和(20.12.23)
もち米さん、こんばんは!
来週(12.28)にcakesで公開される『おもち日和』の先読みです!
来週からは、今までの1P漫画から縦スクロールで読める形へと変えてみることにします!なぜかというと…!
❶ 1コマが大きく表示されるから読みやすい!
❷ 他のコマが目に入らないから、没入感が増す!
❸ なんかいつもより長く感じてお得感がある(ない?)
…というわけで、いいことしかない!
そんなわ
1日のスケジュールを組んで進行してみたら、大破綻して、自分を見つめ直すことになった話
もち米さん、こんにちは!
バシバシに組んだスケジュールが破綻しがちな、吉本ユータヌキです。
スケジュールを組むことにしましたもともと予定を立てるってことが絶望的に苦手で、旅行の時も『行けばなんかあるでしょ』と、ニセアントニオ猪木みたいな精神で挑み、到着してから何もないことに気づいて、旅館でテレビばっかり観てるタイプです(どっか行け)。
なんですけど、フリーランスでこういう職業をしてると、必ずつ
先読みおもち日和と近況報告
もち米さん、こんばんは!
先日、東京へ行ってからちょーっと体調が優れず、頭がボーッとしている毎日です。皆さんは風邪引いてないですか?
そんなこんなでいろんなことにバッタバタで、1日が一瞬ですぎていく毎日です。そのせいで、このタヌキブースでのコラムもなかなか描けず、ごめんなさい。
今回も最近描いた漫画や、活動を覗き見してもらいたいと思います!
おもち日和_ネーム先出し会(第1回)
もち米さん、こんにちは!
前回更新した『11月の振り返りと12月にしたいこと』の中で、12月から"おもち日和"を先読みを清書ではなくて、ネームの段階で読んでもらえるようにしようと書きました。
ネームを読んでもらう意図❶ただ早く読めるだけではなくて、せっかくなら一緒に作るような気持ちで読んでもらいたい
❷おもち日和をもっと面白く広げていきたい
❸タヌキブース内でのもち米さんとの距離を縮めたい