吉本ユータヌキ
記事一覧
【全文公開】8月の振り返りと、届いた意見と購読者数と
もち米さん、こんばんは!
8月末のタヌキブース振り返りです📻
これから毎月末に1ヶ月間の振り返りから、翌月への改善・対策などをしていきたいと思っていて、今回はタヌキブース初月の振り返りです!
(振り返りは購読していない方にも中の雰囲気をお伝えしたいため、基本全文公開していこうと思います)
*****
20年8月の振り返り●20/08/12 第1回配信
『タヌキブースはじまりました』
記
オートミールで腸がバズって炎上した話
もち米さん、おはようございます!
第3回目のタヌキブースの更新です📻
ぬるっと『もち米』使ってみましたが、どうですか?
詳しくは前回を読んでね→ 開設から1週間…マガジン購読者数は? / タヌキブース(第2回)
*****
オートミールで腸がバズって炎上した話実は去年ぐらいからすごいSNS疲れしてたんですよ。
理由としては、知り合いがこれでもかってぐらいに売れて置いていかれたり、出版から
20.09 カレンダーができました!
もち米のみなさん、こんにちは!
タヌキブース購読者特典のカレンダー画像ができました〜!
9月のテーマは"お月見"からの"団子"です!
日曜日始まりと、月曜日始まりを各2サイズ作ってみました。
他に希望のサイズがあれば、ご意見ください!
*****
*****
開設から1週間…マガジン購読者数は? / タヌキブース(第2回)
おはようございます!
第2回目のタヌキブースの更新です📻
*****
オープニングトーク実はこのタヌキブースを始めるにあたって、1ヶ月近く構想を練ったり、準備をしたりと時間をかけていました。
その中でも、一番大変だったのは"気持ちの整理"の面で、簡単にいうと『月額980円で購読してくれる人なんて存在するのか…』という不安があって、踏ん切りがつかなかった事でした。
そんな中、編集担当の佐渡
タヌキブースはじまりました(第1回)
おはようございます!
記念すべき第1回目のタヌキブースの更新です📻
*****
オープニングトーク初回からさっそくなんですが、編集担当の佐渡島さんからこんな連絡がきました↓
…なるほど!
確かに、深夜ラジオでもリスナーに呼び名(総称)がある。
・おぎやはぎの"メガネびいき"だと『クソメン・クソガール』
・オードリーのオールナイトニッポンは『リトルトゥース』
・SCHOOL OF LOCK
コルクの所属作家になりました&今後の活動について
株式会社コルクの所属作家になりましたこれまでずっとフリーでのらりくらりと活動してきましたが、この夏からお世話になることになりました。
漫画の中ではスルッと決まった感じに描きましたが、実際のところもスルッと決まりました。
というのも、以前からコルクの代表 佐渡島さんが僕の漫画を読んでくださっていたので、話はトントンと進み、これからはコルクラボ3期生として漫画の基礎を学びながら、原稿の編集などを