吉本ユータヌキ

毎日がちょっと楽になりそうなマンガや文章をかいてます😶‍🌫️|お仕事のご依頼は▶︎https://corkagency.com

メンバーシップに参加

『ラクに生きるためのヒント』になる作品を作りたいと思っている、吉本ユータヌキが毎日の中で感じたこと、気づいたことをお裾分けする場所です。 名前の通り、部屋の中で活動を覗いたり、ここだけの話を聞いたり、たまに交流してみたりしてもらえると嬉しいです。よかったら遊びに来てください! ※週1回以上/月4回以上の更新です このへやを作ろうと思ったキッカケはここに書いてあります↓ https://yutanuki.com/n/n98d8a89c7af5

おじゃましまーすプラン

¥500 / 月 初月無料

コーヒー買ってきたよプラン

¥980 / 月 初月無料

吉本ユータヌキ

毎日がちょっと楽になりそうなマンガや文章をかいてます😶‍🌫️|お仕事のご依頼は▶︎https://corkagency.com

メンバーシップに加入する

『ラクに生きるためのヒント』になる作品を作りたいと思っている、吉本ユータヌキが毎日の中で感じたこと、気づいたことをお裾分けする場所です。 名前の通り、部屋の中で活動を覗いたり、ここだけの話を聞いたり、たまに交流してみたりしてもらえると嬉しいです。よかったら遊びに来てください! ※週1回以上/月4回以上の更新です このへやを作ろうと思ったキッカケはここに書いてあります↓ https://yutanuki.com/n/n98d8a89c7af5

  • おじゃましまーすプラン

    ¥500 / 月 初月無料
  • コーヒー買ってきたよプラン

    ¥980 / 月 初月無料

マガジン

  • #マンガ 記事まとめ

    • 5,055本

    おもしろいマンガをまとめていきます。

  • 気にしい日記

  • ラジオごっこ

  • 「漫画家やめたい」と追い込まれた心が雑談で救われていく1年間

    『「漫画家やめたい」と追い込まれた心が雑談で救われていく1年間』というエッセイ漫画をまとめたマガジンです

  • モヤモヤがちょっとスッキリするヒント

    日常の中のモヤモヤをちょっとスッキリさせるヒントを漫画で描いてます😶‍🌫️

ウィジェット

  • 商品画像

    「気にしすぎな人クラブ」へようこそ 僕の心を軽くしてくれた40の考え方

    吉本ユータヌキ

記事一覧

3月の近況報告とお礼です

もち米さん、元気ですか? 3月も終わりですね。年度末と言う事で、明日から気持ちをガラッと変えて過ごしていこうなんて人も多いんじゃないですかね。 僕自身もまた新しい…

在宅ワーク環境良くするぞ!作戦その1

付き合いは今年でもう19年になりますね。今年35歳になるので、人生の半分以上は連れ添ってるって感じですね。あ、腰痛の話です。 中学校時代、絵に描いたようなぽっちゃり…

マンガ界の●●を目指す!

今日の200字担当の古川さんから『マンガ界のヒカキンを目指しましょう!』という言葉をもらった。最初、とんでもないこと言うな…と思ったけど、すぐに意味はわかった。ち…

好きなこと描くことにしました

好きなこと描いてくよ! もち米さん、こんばんは! 自分をもっと知ってもらう名刺みたいなマンガを描くうんうん、もうちょっとウケを狙いにいくようなものから一旦離れよ…

食事への主体性って大事かもと思った話

今日の200字去年末、食欲がなくなった。体調不良ではなく、あれが食べたいという方の欲。僕はなによりも食べることを楽しみに生きているので、これは一大事。原因は食事へ…

エッセイ漫画『息子はドレスを着たい』

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 インタビューにも答えています こんなのも描いてます

3月の近況報告とお礼です

3月の近況報告とお礼です

もち米さん、元気ですか?
3月も終わりですね。年度末と言う事で、明日から気持ちをガラッと変えて過ごしていこうなんて人も多いんじゃないですかね。

僕自身もまた新しい1年が始まると言う気持ちで、明日を迎えようと思ってるので、その前にちょっとだけ改まって近況報告とお礼を言いたいなと思ってます。

在宅ワーク環境良くするぞ!作戦その1

在宅ワーク環境良くするぞ!作戦その1

付き合いは今年でもう19年になりますね。今年35歳になるので、人生の半分以上は連れ添ってるって感じですね。あ、腰痛の話です。

中学校時代、絵に描いたようなぽっちゃり体型で、自分の体重を支えきれなくなった足が疲労骨折をし、足をかばいすぎて腰痛へ進化し、今長い時を経て30代に入り、首・肩・腰にキテいます。19年ってもう完全にベテランじゃない。

これは若かりしぽっちゃり時代。

でね、なんの話かと言

もっとみる
マンガ界の●●を目指す!

マンガ界の●●を目指す!

今日の200字担当の古川さんから『マンガ界のヒカキンを目指しましょう!』という言葉をもらった。最初、とんでもないこと言うな…と思ったけど、すぐに意味はわかった。ちゃんと好きなものを好きと言い、応援してくれる人たちと一緒に楽しむコンテンツにすると言うこと。僕は仕事で企業のPRのお手伝いをさせてもらうことが多いから、それを楽しんでやる!楽しんでもらえるように作る。そこを目指したい。突き詰めたい。目指せ

もっとみる
好きなこと描くことにしました

好きなこと描くことにしました

好きなこと描いてくよ!
もち米さん、こんばんは!

自分をもっと知ってもらう名刺みたいなマンガを描くうんうん、もうちょっとウケを狙いにいくようなものから一旦離れようと思って。自分の好きなこととか、考えとかを、ひとつずつ描いていって、自分をもっと知ってもらうことにする!

漫画が好きでフォローしてもらうのは嬉しいけど、それより描いてる人を好きになってもらいたいから。もっと自分に興味を持ってもらいたい

もっとみる
食事への主体性って大事かもと思った話

食事への主体性って大事かもと思った話

今日の200字去年末、食欲がなくなった。体調不良ではなく、あれが食べたいという方の欲。僕はなによりも食べることを楽しみに生きているので、これは一大事。原因は食事への主体性が弱くなっていたと思ってる。毎日、妻が作ってくれるご飯を決まった時間に食べることが、当たり前になってたのかもしれない。それに気付いてから、食べたい物に正直になることにした。すると、食欲は回復し、しっかりと太り始めた。生活において主

もっとみる
エッセイ漫画『息子はドレスを着たい』

エッセイ漫画『息子はドレスを着たい』



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

インタビューにも答えています

こんなのも描いてます