#ビジネス
無料配布に対して『価値を下げてる』と批判されたけど、まずは価値を見出してくれる人を探すんですって話
●お知らせ●
現在はタヌキブースという有料マガジンで、近況報告から漫画の先読み配信・活動の裏側などを書いたりしています!
そこでしか読めないコンテンツばかり!
初月は無料なので、良かったらぜひ覗いてみてください😌
**********
なんとなく4年ぐらい前にブログを始めて、なんとなくイラストを投稿し始めて。インターネットのこと全然わからなくて、都度ネットで検索して、ノウハウが書いてある
先行投資を恐れるな!
タイトルは昔、働いていた会社の社長に言われた言葉。
『お金は使わないと入ってこない』が口癖だった社長は、めちゃくちゃ散財する人でした。と言っても、お昼ご飯は家から弁当も水筒も持ってきてたし、ポイントカードもちゃんと持ってました。
いつ散財していたかというと、月末は"1ヶ月お疲れ様会"ということで社員みんなを食事に連れて行ってくれてました。高級料理店でご飯を食べた後にクラブでテキーラしこたま飲ん
noteでご意見・質問にお答えします
イラストレーター/ クリエイターとして今まで4年ほど活動してきて、心の中では思ってたけどなかなか言いにくくて...みたいなことがたくさんありました。
今となっては相談できる同業の友達が増えましたが、始めたばっかりの時は誰に相談していいかもわからずモヤモヤすることが多かったです。
前回『自分ルールを決めることとギャラ交渉の話』でも書いたんですが、誰にも相談できない...って人が僕の周りだけでも多く