
炎上を見るのはしんどいけど目を背けれないって話
もち米さん、おはようございます〜!
今週はいろいろと公開されるものが多く、少し紹介させてください!
cakes連載『おもち日和』更新されました
cakes #おもち日和 更新〜🧀
— 吉本ユータヌキ (@horahareta13) November 15, 2020
・プリンセスに憧れる娘の行動
・息子のぶっとんだお弁当
・娘を傷つけてしまった写真の話
…など6本でお送りします👧🏻🧒🏻https://t.co/wnXgVlhPP0
ぜひぜひ読んでくださいね〜!
まず…タヌキブース購読者の皆さん、ごめんなさい…!
今週公開された記事にあった"プリンセスに憧れる娘の話"を、マガジンで先読みとして出すのを忘れてしまってました…
タヌキブースで何よりも先に公開〜と決めていたのに。cakesで先に公開してしまいました…完全にミスです。これからは気をつけます…!よろしくお願いします。
地方クリエイターとしてインタビューを受けました
大阪から滋賀県へ移住して1年半。
環境の変化は変わったのか…またこの先どうしていくのか…などを、すごい赤裸々に話しています。真面目かよ。
と言うのも、インタビューしてくれた小沢さんとは、もう何気に長いお付き合いで、仲良くしてもらっていて、ま〜ぁ、話を引き出すのがお上手。
あんまりあれこれお仕事の話をしすぎると、戦略的!とか腹黒い!って言われるので、控えてたんですけど、小沢さんに吐かされましたね。まぁ、子ども3人を養っていくためには戦略も立てないといけないから…。
内容は同業者向けなんですけど、興味のある方はぜひ読んでみてください〜!
ちなみに、小沢さんはつんく♂さんのnoteマガジン編集長もされています…凄すぎでしょ…
プレゼント企画があります!
\#streetandbooks 第二弾プレゼント企画🎁❗️/#吉本ユータヌキ 先生『おさんぽ恵比寿』第0話公開🦝
— STREET&BOOKS【ストリートアンドブックス】 (@streetandbooks) November 13, 2020
抽選で10名様に
この第0話の【サイン入りA4ポスター】プレゼント‼️
◆応募方法
①このアカウントをフォロー
②この投稿をRT
⚠️〆切:11/24 23:59
公式サイトはこちら✨https://t.co/4tTscvvfU7 pic.twitter.com/WEJX9O0uMt
これ!僕の告知が遅くなってしまったんですが、すでに応募開始してるので、よかったらご参加ください…と言うか欲しくなくてもいいから参加してください!!!
なんかほら、競争率高い感じ出したいじゃないですか。いま全然人気ないのが露骨に数字で出てるから…。心を込めてサインさせてもらうので、ぜひ!参加お願いします😭!
最近思ったこと
冒頭に載せた『おもち日和』を連載している、cakesの記事が炎上することがあって、ツイッターのTLにもその記事への厳しい意見が多く流れてくるんですよね。
それがちょっと見てられないぐらいしんどくなる。
そもそも僕自身が、炎上みたいな誰かが誰かに批難的な言葉を投げかけているってのがすごい苦手で、記事の良し悪しは別の話なんですが。
で、一時期、そういうアカウントは片っ端からフォロー解除して、ただひたすら美味しい食べ物の話だけが流れてくるTLにしてしまおうかとも思ったんですが、紛いなりにも自分も発信者。そういうわけにはいかず。
地方クリエイターのインタビュー記事の中でも話したんですが
もちろん、主婦・主夫がやるべきだと思ってるわけではないし、家事は出来るだけしているものの、これを主婦・主夫の方が読んだら、"家事は主婦・主夫の仕事だと思っているのか"とツッコまれ兼ねない。本来の伝えたいことから、論点がズレて不毛な議論や論争を生んでしまうかもしれない。
いまSNSで誰もが意見を発信して、それをたくさんの人が受け取る時代になって、『いやいや、そんなことを言いたいんじゃない』では済まなくなってきてるし、多様性という言葉をよく見かけるようになり、何気ない一言で、誰かの琴線に触れることもあれば、傷つけてしまうこともある。
だから、どんな人がどんな言葉にどんな感情を抱いているのかを、出来るだけ目を背けないで見るようにしている。
本当は美味しいアイスの情報だけが流れる世界に生きたいが、自分で自分を守るためにも欠かせないことだと思い、アイスを食べながら今日も炎上を覗き見しています(気持ちは真面目に)。
*****
有料マガジンやってます
制作過程の裏側からコラムから、先出し漫画まで色々配信してますが、今後はもっと購読者の方と交流できる場所にしたいと思っています〜!
一緒に楽しい場を作ってもらえると嬉しいです!
初月は無料なので…過去の投稿とかも読んでもらって、いいなと思ったら継続してもらえたら嬉しいですし、うーんと思ったら無料期間でやめるのも全然あり!僕は落ち込むけど、それを反省にもっといいもの描こうと思えるので…!
ぜひぜひ覗いてってくださーい!
▼詳しい説明はこちら
▼こんなの書いてます