
ストレングスファインダー診断を受けてみた話
スキ
252
ほんと受けてよかったなと思っています!
最後に描いた通り、この診断を受けたことに変わったのは、大きく2つ。
①
ただただ落ち込むということが減った。落ち込んだ時に、自分の資質上、向いてないこともあるよなって前向きに諦められたり、目標値を下げてみたり、客観的な目線を持って課題解決できるようになった。
②
自分の強みを知ることができて、なんとなく今まで人から褒めてもらえていたことに自信や確信を持てるようになり、どんな職業が向いてるのかが理解できたこと。なので、自分自身がコーチングスキルを身につけようと思っている。
と、こんな感じで、この診断を受けたことで劇的に変化してきました。
一緒に仕事をするパートナーや、職場、学校、家族とも見比べて、お互いを理解すると良い環境が作れそうな気がするので、知らなかったって方にはオススメです。
どこで受けたのか質問あったので😌
— 吉本ユータヌキ (@horahareta13) July 20, 2021
ここで診断を受けて↓https://t.co/icGNMcfZrV
コーチング(解説)はこちら↓https://t.co/puaeasRAmR
毎日がちょっと楽になりそうなマンガや文章をかいてます😶🌫️|お仕事のご依頼は▶︎https://corkagency.com